2006年11月18日
天気:曇り時々雪
気温:3.4度(最高)
風:やや強い
水温4.7度
水位:88.79m
濁度:5

雪降る近所の川はいかに!

天気:曇り時々雪
気温:3.4度(最高)
風:やや強い
水温4.7度
水位:88.79m
濁度:5

雪降る近所の川はいかに!

![]() 本流釣り |
昨日は休みで本来なら朱鞠内湖か大河川か行くつもりでしたが、また休みなのに半日仕事に行ってきました。あまり天候も良くはなかったのでまあいいや!くらいに考えようと思っていたのですが、先日のポイントが気になるし本日も午後1時からの仕事だったので、出勤前アタックに行ってきました。
朝食を摂りながら外を眺めていると雪がちらついています。正直、寒いのはあまり好きではないですが雨にあたるよりは雪の方がまだましかな?10時前に現地に到着し川の状態を眺めていると、遠くで白鳥の声が聞こえてきます。2週間程前には月明かりに向かって飛んで行く白鳥の群れを見ましたが、今日は雲の間から顔を覗かせた太陽に向かって飛んで行きます。
さて今日も先日と同じルアーローテーションで始めます。一昨日よりは観測データでは濁りはあるはずですが、クリアーな気がしますし水位も良い感じ。期待を込めて雪降る中キャスティング開始。狙いのポイントはフラットな流れなので、人間の気配を悟られないように遠目にスポットを攻めます。水温も低くなってきているのでまずはゆっくり目に流れを横切らせ、徐々に派手に演出してきた数投目に押さえ込むようにヒット!一昨日位のサイズだとすぐ分ったので、焦らず間合いを詰めていきます。う~ん50up間違えなしそしてしっかり2本フッキングしているのを確認してランディング体制、ネットイン!

計測すると51cmでした。

この魚も結構幅があり逞しいですね~海と行き来しているのでしょうか?フローティング9cm 銀黒腹オレンジのミノーはやっぱり釣れますね~。フェイバリット一つです。

今日のアメマスも北海道が誇る野生の顔をしています。そして今日もまたNikon F100で写真を撮影してリリース、そしてお決まりの【顔射】して泳いで行きました。
その後は時間もないのでユグイ・ディープでピンスポットをしつこく攻めます。しかし、反応もなく終了アラームが鳴り響くなかラストキャストで超速トゥイッチリーリング、そしてピックアップ・・・・あぁぁ何と言う事でしょう!ギラリと大きなアメマスが反転して深みへ戻って行きました。残念!
そんなわけで
今日の満足度は75%
ボーズ率は31.7%
久しぶ蠅暴颪い討澆泙靴拭
朝食を摂りながら外を眺めていると雪がちらついています。正直、寒いのはあまり好きではないですが雨にあたるよりは雪の方がまだましかな?10時前に現地に到着し川の状態を眺めていると、遠くで白鳥の声が聞こえてきます。2週間程前には月明かりに向かって飛んで行く白鳥の群れを見ましたが、今日は雲の間から顔を覗かせた太陽に向かって飛んで行きます。
さて今日も先日と同じルアーローテーションで始めます。一昨日よりは観測データでは濁りはあるはずですが、クリアーな気がしますし水位も良い感じ。期待を込めて雪降る中キャスティング開始。狙いのポイントはフラットな流れなので、人間の気配を悟られないように遠目にスポットを攻めます。水温も低くなってきているのでまずはゆっくり目に流れを横切らせ、徐々に派手に演出してきた数投目に押さえ込むようにヒット!一昨日位のサイズだとすぐ分ったので、焦らず間合いを詰めていきます。う~ん50up間違えなしそしてしっかり2本フッキングしているのを確認してランディング体制、ネットイン!

計測すると51cmでした。

この魚も結構幅があり逞しいですね~海と行き来しているのでしょうか?フローティング9cm 銀黒腹オレンジのミノーはやっぱり釣れますね~。フェイバリット一つです。

今日のアメマスも北海道が誇る野生の顔をしています。そして今日もまたNikon F100で写真を撮影してリリース、そしてお決まりの【顔射】して泳いで行きました。
その後は時間もないのでユグイ・ディープでピンスポットをしつこく攻めます。しかし、反応もなく終了アラームが鳴り響くなかラストキャストで超速トゥイッチリーリング、そしてピックアップ・・・・あぁぁ何と言う事でしょう!ギラリと大きなアメマスが反転して深みへ戻って行きました。残念!
そんなわけで
今日の満足度は75%
ボーズ率は31.7%
久しぶ蠅暴颪い討澆泙靴拭
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
うすうす君 活躍してます
やっとこ
自分で使うシングルフックは
トレブルフックなのかシングルフックなのか
リップ付けも完了して
seven2studo のWEB SITE 開設しました
今回は3色塗ってます。
'14 なまらフローティングミノー F1-50
2014年ハンドメイドルアー 釣り記録 その2〜3
13-14 【うすうす君】Model Bシリーズ 水中ムービー
やっとこ
自分で使うシングルフックは
トレブルフックなのかシングルフックなのか
リップ付けも完了して
seven2studo のWEB SITE 開設しました
今回は3色塗ってます。
'14 なまらフローティングミノー F1-50
2014年ハンドメイドルアー 釣り記録 その2〜3
13-14 【うすうす君】Model Bシリーズ 水中ムービー
Entry TAG
Comment
476
おちかれさま~
とりあえず1本、それも50cmオーバー、いがったじゃなかとですかo(*^0^*)o
すってんてんの丸坊主になるより、ずーっとよかとですよw
しかし9cmのミノーをぶん投げられる環境、何か憧れますね~
私が行く湖では、いいとこ65mmですからね。でも私はクランクを投げますがw
誰が言い出したのか、その釣り場では、私は“クランクマスター”と呼ばれる様になりました。
ん~・・・確かにクランクでは必ず釣り上げる自信はありますがw
クランクでは手におえない時、スプーンの登場です。3.2~3.9gのスプーン(主にバディ・ダディ)を、思いっきり大遠投しております。
最近のマイブームは、黒金・3.9gですよ^^これを6lbのラインで投げるから(ロッドは7ftです)ウルトラぶっ飛び~!
・・・さて、明日は過去爆釣の記録を持つ湖に、相方と出撃です。
どうなることやら・・・。
すってんてんの丸坊主になるより、ずーっとよかとですよw
しかし9cmのミノーをぶん投げられる環境、何か憧れますね~
私が行く湖では、いいとこ65mmですからね。でも私はクランクを投げますがw
誰が言い出したのか、その釣り場では、私は“クランクマスター”と呼ばれる様になりました。
ん~・・・確かにクランクでは必ず釣り上げる自信はありますがw
クランクでは手におえない時、スプーンの登場です。3.2~3.9gのスプーン(主にバディ・ダディ)を、思いっきり大遠投しております。
最近のマイブームは、黒金・3.9gですよ^^これを6lbのラインで投げるから(ロッドは7ftです)ウルトラぶっ飛び~!
・・・さて、明日は過去爆釣の記録を持つ湖に、相方と出撃です。
どうなることやら・・・。
477
今日は子連れで支笏湖に行ってきたけど、単独で北に向かったほうが…、な~んてね(爆)
478
●いらっしゃいませ、ぶるぅぢぇいさん♪
僕の場合、自己目標としてその日釣れた魚のサイズが40cm以下だとボーズと言う事にしています。ここ二回の釣行で50up連ちゃんでなんとかスランプ脱出出来たようでうれしいっす!(涙)でもボーズも大事な釣りの要素だとも思っています。是非一度9cmミノーをぶん投げに来て下さい。
●いらっしゃいませ、Tammyさん♪
たま~には北も良いかもしれませんね~。お店のお客さま情報では、この川のもう少し下流域では、結構この時期に熱心にスペイを行っている方々がいるそうです。支笏湖子連れレポ楽しみにしています。
僕の場合、自己目標としてその日釣れた魚のサイズが40cm以下だとボーズと言う事にしています。ここ二回の釣行で50up連ちゃんでなんとかスランプ脱出出来たようでうれしいっす!(涙)でもボーズも大事な釣りの要素だとも思っています。是非一度9cmミノーをぶん投げに来て下さい。
●いらっしゃいませ、Tammyさん♪
たま~には北も良いかもしれませんね~。お店のお客さま情報では、この川のもう少し下流域では、結構この時期に熱心にスペイを行っている方々がいるそうです。支笏湖子連れレポ楽しみにしています。
479
うーん・・いいアメマスですね。
こんにちは!
私も管理人様に負けないよう、明日支笏湖に行ってきます。
プレゼントルアーも使ってみたいし・・!楽しみです。
私も管理人様に負けないよう、明日支笏湖に行ってきます。
プレゼントルアーも使ってみたいし・・!楽しみです。
480
こんにちは
デカッ!
ずぶ濡れのあげくボーズくらった私には、
目の毒な画像ですネー(涙)
うーん、羨まし過ぎます。
ずぶ濡れのあげくボーズくらった私には、
目の毒な画像ですネー(涙)
うーん、羨まし過ぎます。
481
(。・ω・)ノ゙
おお~ 降雪の中の50cmオーバー、おめでとうございます!
しかし、このアメマスさんのお顔のアップ… ド迫力ですね~
そうそう、日本ブログ村へのご登録もおめでとうございます♪
専業主婦の底力を出して、毎日たくさんポチしときます(*`◇´*)/
しかし、このアメマスさんのお顔のアップ… ド迫力ですね~
そうそう、日本ブログ村へのご登録もおめでとうございます♪
専業主婦の底力を出して、毎日たくさんポチしときます(*`◇´*)/
482
●いらっしゃいませ、kumaさん♪
支笏湖も良いですね~あの透明度の高い湖でロッドを振るのは気持ちが良いですよね!強風でなければ・・・・・頑張って来て下さい!
●いらっしゃいませ、釣志さん♪
ぐふふふふふふふ~雪の中竿を振るのも結構辛いものですよ~今はたまたま状況が良いので出会えますが、これからは厳しいと思います。あまり期待せずこれからも頑張ってみます。
●いらっしゃいませ、きょんたさん♪
ありがとうございます!迫力ありますか?一眼レフでも写真撮ってありますので、またそのうちNikonのフォトアルバムで公開しますね。
日本ブログ村はどうなんでしょうね~あえてポチは書かない事にしておりますが、よろしくです。みごと20000ヒット達成した暁には何かが起こります。うふふふうふふっっふううふううふうふうふううふふぴ
支笏湖も良いですね~あの透明度の高い湖でロッドを振るのは気持ちが良いですよね!強風でなければ・・・・・頑張って来て下さい!
●いらっしゃいませ、釣志さん♪
ぐふふふふふふふ~雪の中竿を振るのも結構辛いものですよ~今はたまたま状況が良いので出会えますが、これからは厳しいと思います。あまり期待せずこれからも頑張ってみます。
●いらっしゃいませ、きょんたさん♪
ありがとうございます!迫力ありますか?一眼レフでも写真撮ってありますので、またそのうちNikonのフォトアルバムで公開しますね。
日本ブログ村はどうなんでしょうね~あえてポチは書かない事にしておりますが、よろしくです。みごと20000ヒット達成した暁には何かが起こります。うふふふうふふっっふううふううふうふうふううふふぴ
Trackback
Trackback URL
Comment form