
2011年8月26日
天気:雨 時々 曇り
気温:24度
水温:やや温い
水位:やや高い
濁度:良い濁り具合
集中豪雨はいかに!
まあ、なんというか今日は朝から集中豪雨が降ったりで昼まで今日の釣りはどうしようか思案していたんだが、
レーダーを見る感じではそのうちこの雨は上がると予想をして、
冬の間のボード仲間の戦車君を誘って北へ60kmの小河川へGo!
道中、二重の虹を見たりでいかにも雨上がり的な景色を見ながら急いで現場到着。
橋から覗いた川は良い感じで増水&濁り。
戦車君は久々の釣りらしく今日はとりあえず餌釣りで、
案内しながら川を上流へ遡行する。
なんだけど、条件は決して悪くはないけど今ひとつ反応が薄い。
普段なら頻繁にニジマスやヤマベがチェイスしてくる辺りでも全くそれもなく今日は外れかなと思いきや、
戦車君が良型のヤマベをゲット。

マブぃ28cmのヤマベ。
う~む、負けてはおられんという事でモジャ下をダウンで攻めてみるとヒット。

サイズは測らなかったけど目測30中盤のニジマス。
まぁこんなもんだと更に上流の良さげポイントへ歩を進める。
やっぱりいつもより水流もあり当然水量も良い感じなんだが、
どうもやっぱり薄い感じは否めない。
薄暗くなってきて撤収しつつ覗いた辺りが何やら予感めいたものがあったので、
竿を片付けた戦車君には悪いがちょこっとだけ怪しげな辺りをつついてみると、
グンっと乗った感じがの後に水面を割った魚体......
おやおや、バレましたwww
emanonピンクを回収してみるとてテイルフックがほぼ開いた状態w
去年後半から使ってみたIクラフトのフックなんだが、
これ北海道では無理っす。簡単に曲がり過ぎ。
う~、もうちょっと戦ってみたい魚体だったな。あれは明らかにあれだったな。
レーダーを見る感じではそのうちこの雨は上がると予想をして、
冬の間のボード仲間の戦車君を誘って北へ60kmの小河川へGo!
道中、二重の虹を見たりでいかにも雨上がり的な景色を見ながら急いで現場到着。
橋から覗いた川は良い感じで増水&濁り。
戦車君は久々の釣りらしく今日はとりあえず餌釣りで、
案内しながら川を上流へ遡行する。
なんだけど、条件は決して悪くはないけど今ひとつ反応が薄い。
普段なら頻繁にニジマスやヤマベがチェイスしてくる辺りでも全くそれもなく今日は外れかなと思いきや、
戦車君が良型のヤマベをゲット。

マブぃ28cmのヤマベ。
う~む、負けてはおられんという事でモジャ下をダウンで攻めてみるとヒット。

サイズは測らなかったけど目測30中盤のニジマス。
まぁこんなもんだと更に上流の良さげポイントへ歩を進める。
やっぱりいつもより水流もあり当然水量も良い感じなんだが、
どうもやっぱり薄い感じは否めない。
薄暗くなってきて撤収しつつ覗いた辺りが何やら予感めいたものがあったので、
竿を片付けた戦車君には悪いがちょこっとだけ怪しげな辺りをつついてみると、
グンっと乗った感じがの後に水面を割った魚体......
おやおや、バレましたwww
emanonピンクを回収してみるとてテイルフックがほぼ開いた状態w
去年後半から使ってみたIクラフトのフックなんだが、
これ北海道では無理っす。簡単に曲がり過ぎ。
う~、もうちょっと戦ってみたい魚体だったな。あれは明らかにあれだったな。
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
うすうす君 活躍してます
やっとこ
自分で使うシングルフックは
トレブルフックなのかシングルフックなのか
リップ付けも完了して
seven2studo のWEB SITE 開設しました
今回は3色塗ってます。
'14 なまらフローティングミノー F1-50
2014年ハンドメイドルアー 釣り記録 その2〜3
13-14 【うすうす君】Model Bシリーズ 水中ムービー
やっとこ
自分で使うシングルフックは
トレブルフックなのかシングルフックなのか
リップ付けも完了して
seven2studo のWEB SITE 開設しました
今回は3色塗ってます。
'14 なまらフローティングミノー F1-50
2014年ハンドメイドルアー 釣り記録 その2〜3
13-14 【うすうす君】Model Bシリーズ 水中ムービー
Entry TAG