
【2013年6月11日】
天気:晴れ
気温:30℃
水温:15℃
水位:やや低い
濁度:どクリアー
夏日はいかに!
なんだか真夏並みの気温で暑い毎日ですが、皆様いかがお過ごしですか?
昨日も虹鱒パラダイスへ行って来た訳なんですが、
川へ降り立ってみると意外な所でデカニジがバシャりと何かを補食している様子。
弟1投目はその手前にある岸際のエグレ。ここは追いかけてくる魚はなし。
タイミングを見計らっての第2投目。さっきデカニジがバシャりしていた辺りに直アップでキャスト。
6cmの虹鱒カラーのフローティングミノーが着水と同時に水面が派手に割れた。
ここは障害物のないイージーなポイント&河原がある場所なのでものの一分位でランディング。

55cmのワニ鱒君。

魚が上ずっている時はフローティングミノー大活躍。
さてそこから1km程釣り下がってみたが特になんだか魚影が薄いので、
上流へ大きく移動。前回57cmを釣った大淵にはまだデカニジ様がいると睨んでの行動。
既に時間は正午過ぎ。やたら暑い。
先ずは淵をアッチ行ったりコッチ行ったりで舐める様に観察してみる。当然陸から。
見えたのは淵のインレット辺りの流芯に大きめのニジマス、
アウトレットには大ユグイ殿が群れでいる事。
どちらもベタ底で何かを捜している様子。
ベタ底故9cmのよたよた君グリーンバックをインレットの流れの中に落とす。
ふらふらっとよたよた君が流されながら落ちて行くその中層辺りでグンっとバイトがあったが、
これは空振りに終わる。
五分程場を静めて今度は違う角度から巻き返しやや上流によたよた君ピンクを投げ入れ、
またもや中層辺りで今度はヒット。
う〜ん、取り込みの事考えてなかったw 二度三度とジャンプされて結局はバラシ。
その後はちびニジ1匹で終了。

そう言えば八つ目君がウロウロしてました。
にしても暑すぎる!
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
Comment
1373
ごいすーですわ!
うま過ッス!!
けっ!(笑)
うま過ッス!!
けっ!(笑)
1374
中年殿、いやはやまいったな
1375
いつの間にか復活してるしw
5月の最終日に、しまやんと釣り行ってきたよ。
またそのうち行こう!
5月の最終日に、しまやんと釣り行ってきたよ。
またそのうち行こう!
1376
wrx_keisukeさん、いやはやここ数年色々とアレなもんでやる気が出たり出なかったりで申し訳ないw
てか、うすうす君なら提供出来る(BクラスとかCクラス)ので、今度一緒に釣りに行ける時あったら言ってね。
てか、うすうす君なら提供出来る(BクラスとかCクラス)ので、今度一緒に釣りに行ける時あったら言ってね。
Trackback
Trackback URL
Comment form