
がまかつのチヌ針を使って自作しています。
2009年頃まではこれを使っていたんですが、前回も書いた様に前後のフックの干渉が問題だったので今回はこれをどうにか出来ないものかと考え改良してみました。
単純にフックサイズを下げれば良いのですが、ここは北海道。どこから巨大ニジマスが出てきてもおかしくないのです。なので、自分が考えるにチヌ4号までが限度かなと思ってます。3号でも多分大丈夫なんですが干渉問題は解消されないですしw
改良点は針のチモトを1mm下位からカット。アイがスッポ抜けないかはまだ不明。一応これで50mmクラスでも干渉なしで使えそうです。今シーズンはこれでいってみます。

↑
ブログランキング参加中。
いつもありがとう♪
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
うすうす君 活躍してます
やっとこ
自分で使うシングルフックは
トレブルフックなのかシングルフックなのか
リップ付けも完了して
seven2studo のWEB SITE 開設しました
今回は3色塗ってます。
'14 なまらフローティングミノー F1-50
2014年ハンドメイドルアー 釣り記録 その2〜3
13-14 【うすうす君】Model Bシリーズ 水中ムービー
やっとこ
自分で使うシングルフックは
トレブルフックなのかシングルフックなのか
リップ付けも完了して
seven2studo のWEB SITE 開設しました
今回は3色塗ってます。
'14 なまらフローティングミノー F1-50
2014年ハンドメイドルアー 釣り記録 その2〜3
13-14 【うすうす君】Model Bシリーズ 水中ムービー
Entry TAG