2006年9月2日
天気:晴れ
気温:25℃
風:やや強い
水温:14℃
秋空になってきました。

天気:晴れ
気温:25℃
風:やや強い
水温:14℃
秋空になってきました。

本日は別件で休みを取っていたのですが、急にキャンセルになり久々に釣りに行くことができました。12時頃出発、目指すはヤマベの住む小渓流です。

水はクリア、先日の雨で水量は最高の状態です。しかし、いきなり新しい人の足跡があったりします。【うすうす君】を駆使しながら遡行しますがなかなか反応のないまま200m程、やっとちびっ子のチェイスが確認でき期待感が一気に高まります。岩の下に出来た弛みを狙ってキャスト、ただ巻きで引いて来るとヒット、イワナ君です。

その後も何度かチェイスがあり再びヒットでイワナ君、なかなかヤマベが来ませんが楽しくなってきました。
それにしても何と気持ちの良い川なのでしょう。太陽の光が木々の間から漏れ清冽な流れを照らしています。下流にダムが無ければもっと良い釣りが期待出来る川だろう等と考えながら、キャストを繰り返すと今までより強いアタリでジャンプを繰り返しますが釣れてきたのはホウライマス君。その後にやっと15cm程の幅広のヤマベがきました。
結局数匹のイワナ、ホウライマス、ヤマベを追加して川から脱出。熊の気配アリアリの林道を800m程歩き車まで急ぐのでした。

そんなわけで、
本日の満足度は65%
ボーズ率は26.8%

水はクリア、先日の雨で水量は最高の状態です。しかし、いきなり新しい人の足跡があったりします。【うすうす君】を駆使しながら遡行しますがなかなか反応のないまま200m程、やっとちびっ子のチェイスが確認でき期待感が一気に高まります。岩の下に出来た弛みを狙ってキャスト、ただ巻きで引いて来るとヒット、イワナ君です。

その後も何度かチェイスがあり再びヒットでイワナ君、なかなかヤマベが来ませんが楽しくなってきました。
それにしても何と気持ちの良い川なのでしょう。太陽の光が木々の間から漏れ清冽な流れを照らしています。下流にダムが無ければもっと良い釣りが期待出来る川だろう等と考えながら、キャストを繰り返すと今までより強いアタリでジャンプを繰り返しますが釣れてきたのはホウライマス君。その後にやっと15cm程の幅広のヤマベがきました。
結局数匹のイワナ、ホウライマス、ヤマベを追加して川から脱出。熊の気配アリアリの林道を800m程歩き車まで急ぐのでした。

そんなわけで、
本日の満足度は65%
ボーズ率は26.8%
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
Comment
323
お久しぶり
今日からブログ ネット再開です☆
で…
七輪を楽しむ会 東海支部?中部支部?
会員希望でございます☆
きょんたさんについてゆくしだいでございます☆
よろしくです(笑)
釣り、楽しんでください!!
むふふww
で…
七輪を楽しむ会 東海支部?中部支部?
会員希望でございます☆
きょんたさんについてゆくしだいでございます☆
よろしくです(笑)
釣り、楽しんでください!!
むふふww
324
北のほうは少しまとまった雨になってるようですね。
道央はさっぱりです…。
少しは水嵩増えて欲しいものですね。
道央はさっぱりです…。
少しは水嵩増えて欲しいものですね。
325
魚の表情が良い感じに撮れてますね~。うむうむ
俺は釣りには最近行けてません。トホホ。
秋空の下でイワナに会いに行きたいです。
俺は釣りには最近行けてません。トホホ。
秋空の下でイワナに会いに行きたいです。
326
お帰りなさいませ、 美ヶ原 さん!
【七輪を慈しむ会】入会歓迎です。元気を取り戻したら是非東海支部で、活躍してください。むふふふ
いらっしゃいませ、tammyさん!
道北地方は前回の雨の影響もまだ残っているうちに、昨日の雨・・・明後日と日曜に予定があるのですが、どうなることやら。たまには道北出張いかがですか?
いらっしゃいませ、アンドレさん!
なかなか忙しいようですね~。アンドレさんの分もイワナ釣ってきますのでお楽しみに。
【七輪を慈しむ会】入会歓迎です。元気を取り戻したら是非東海支部で、活躍してください。むふふふ
いらっしゃいませ、tammyさん!
道北地方は前回の雨の影響もまだ残っているうちに、昨日の雨・・・明後日と日曜に予定があるのですが、どうなることやら。たまには道北出張いかがですか?
いらっしゃいませ、アンドレさん!
なかなか忙しいようですね~。アンドレさんの分もイワナ釣ってきますのでお楽しみに。
Trackback
Trackback URL
Comment form